自分語でおうち英語 with DWE

「英語ができる」は当たり前になる!と考え、英語教育をしています。YouTubeの動画、中古DWEから始まり、現在はDWEの正規購入。DWEの教材研究や、英語教育について書いていきます。

<DWE>やっぱりCDが最強アイテム!

英語教育といえば、CD、DVD、絵本、タッチペンなどのアイテムがありますよね。どのメーカーも工夫して作られていて、あんなことやこんなことができる優れものもたくさん存在します。

 

あなたの家庭のこれだけは鉄板!というアイテムはありますか?

 

DWEの中にも様々な教材があって、トークアロング、マジックペン、レッツプレイなど本当に遊びながら英語に触れられる工夫がされていますよね。

 

目新しい教材は目を引きますし、楽しめる工夫がされているので大人も子どもも楽しめます。でも、やっぱり教材の最強アイテムはCDです。

 

色々と新しい物に手を出す前に、改めてCDの活用法を見直してみることをオススメします。

 

f:id:HappySpringkun:20171021023554j:plain

 

編集が自由自在

 好きなアーティストの曲を聴いて、自分のベスト盤を作った経験はありませんか?

 

お子さんに好き嫌いの好みが出てきたら、ベスト盤を作りましょう。曲の好き嫌いが出てきたということはインプットが進んでいる証拠ですし、好きを伸ばすチャンス!!どんどん好きを伸ばして盛り上げてしまいましょう。

 

 お掃除タイムに"Clean Up Time"の1曲リピートをしたり、お休み前に"Good Nigh"や"Hush!Hush!"を掛け流したりテーマソングを決めるのもいいですね。

 

ちなみに我が家では"Magic is Easy"で箱や袋を持たせてお片づけをすることもあります。息子にとって、「ほうきがバケツに水を入れる=袋におもちゃを入れる」ことのようです。子どもの想像力を使えるのもCDだからできることですよね。

 

理解度が確認できる

意味がわからなくても、歌を歌えるようになれば音を聞き取れて再現できている何よりの証拠ですよね。でも、意味を理解しているのか不安になることもあるでしょう。

 

でも、CDの音声だけで体を動かすなどの動きが見られて、しかも歌詞の通りに体を動かすことができたら意味を理解できていると考えられます。

 

”Just Like Me"や"Clap Your Hands"などなど、体を動かす曲もたくさん収録されていますし、我が家の場合、ライムの"The Circus Band"で楽器の演奏をするマネをしたり、"The Dancing Bears"で手を繋いで踊ってお辞儀をしたりしています。

 

CDを掛け流していて歌詞と息子の動作が一致した時は感動ものでした。その動作を引き出してあげるために、DVDを見せることもいいですが、ママやパパが一緒に体を動かしてあげるとさらに効果的だと思います。

 

自分自身の英語力、リスニング力Upにもつながるので一石二鳥ですね。

 

とにかく手軽

CDを使ったインプットはとにかく手軽です。プレーヤーさえあればどこでも再生することが可能ですが、PCやスマホに取り込んでしまえば活用の範囲が広がります。

 

スマホに入れておけば、家の中や車の中はもちろんですが、外出、外泊先でも再生することが可能です。

 

ある程度の音量で掛け流さないといけないと思ってしまいがちですが、大音量でかける必要もなく、人が普通に話ができるくらいの音量で十分なようです。

 

私の場合、スマホとPCと両方に取り込んでいて、車にいるときはスマホ、家にいるときはパソコンのリストをスマホで遠隔操作しながらCDを掛け流しています。

 

ちなみに、私はiPhoneiMaciTunesを利用しているので、アプリはRemoteを使っています。

iTunes Remote

iTunes Remote

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

 iMacの中のライブラリの曲をスマホから再生できるのでとても便利です。

 

息子の前でPCを触ると、息子がPCを触りたがってしまうのでどうしたものかと思ってたのですが、スマホならキッチンにいてもトイレにいてもささっと操作できてしまうので便利です。

 

AndroidiTunesだとRetune

play.google.com

Windowsの場合はこちら

play.google.com

端末やインターネットの接続状況によって条件も異なるので、動作確認などはご自身で確認してみてくださいね。

 

最後に

想像力を使って言葉を習得していく必要性は日本語も英語も一緒です。英語の曲だと歌いづらい、意味がわからなくて振り付けどころではない、忘れてしまう、などの問題はあるかもしれませんが、歌詞を見ながら曲を聴くと、意外と簡単にできてしまいますし、振り付けなどができると、CDで音楽を聴くことが何倍も楽しくなります。

 

でも、常に振り付けをしたり真面目に聴いていなくても大丈夫です!おもちゃで遊んでいる時、車での移動中、お散歩中など 、「ながら」でも問題ありません。

 

お子さんは聞いていないようでしっかり聞いていますし、歌詞を覚えられなくてもまずはメロディーさえしっかり覚えてしまえば、その後に見るDVDも何倍も楽しくなります。

 

導入時のインプットはもちろん、時間がない!の救世主にもなりますので、CDをどんどん活用して、今後の英語教育に役立てていきましょう。