自分語でおうち英語 with DWE

「英語ができる」は当たり前になる!と考え、英語教育をしています。YouTubeの動画、中古DWEから始まり、現在はDWEの正規購入。DWEの教材研究や、英語教育について書いていきます。

スーパーキッズじゃなくてもいいんじゃない?

息子も早いものでもう4歳。

破水から始まったお産ですが、もうあれから4年経つのか・・・。

としみじみ。

 

息子が産まれるまで惰性でワイドショーなどのTV番組を見ていた私ですが

ゴシップや事件や人の批判より、もっと良い音や会話を聞かせたい。

そして、やっぱり英語は必要でしょ!

という思いから始めた英語教育。

 

DWEは新規購入して1年ちょっと、中古から入れるともう3年以上使っています。

 

以前は、3年も使えば効果も実感して

イベントも楽しんで…とイケイケなイメージでした。

 

DWEユーザーや公式のSNSを見ても、次から次へと出て来るスーパーキッズたち。

週末イベントに行っても、息子と同じくらいの子の様子が気になります。

 

いつかは欲しい、ミッキーブロンズ像。

私は何より、ミラコスタでの卒業式に参加したい。そして泊まりたい。(笑)

 

 

3歳児検診の際に、医師から言語発達遅滞と言われている息子。

4歳を目前にしてようやく発する言葉も文章になってきて

会話も会話らしくなってきたところです。

 

日本語がその様な状況なので、英語も似た様な具合です。

相手の言っていることは3歳児なりに理解できている様ですが

言葉(文章)で口から出て来る言葉は少ないです。

 

他の2歳、3歳の子は好きな曲を歌える子も多いようですが

息子は1曲歌いきれる歌は日本語、英語ともにありません。

それでもABC SongやYummy Yummy Foodなどは息子語で歌っています。

 

1曲歌えないってことは…CAPに挑戦すらできないんです。

 

以前はCAPなんていらないって思っていましたが

イベントなどに行くとやっぱり欲しくなりますよね。

そして、ミラコスタに行くためにはCAPを卒業しなきゃいけません。

って、行きたいならDWE関係なく行けばいいじゃない!って話ですが…。

 

以前は、TACも習慣化して、音声を録音できる時に録音して…。

なんて思っていたし、ライトブルー用のTAC は別にして

カテゴリーごとに分けたりしていましたが、いまは全カラーバラバラ。

教材に触ることを最優先して順番は気にしないようにしています。

DWE教材収納 スーパーキッズ

絵本もDVDも、一応色ごとに収納していますが、順番はバラバラ。

本当はきちんと順番に並べる習慣をつけたほうがいいのかもしれませんが

息子と私のストレスを軽減するために色が揃えばOK!

とかなりハードルを下げました。

DWE教材収納 スーパーキッズ

DWEスーパーキッズ



 

TEもいまだにListen Onlyだから、体調不良や予定が合わないなって月は

スパッとe-Pocketに切り替える時もあります。

 

以前はスーパーキッズや卒業生の真似をしようと色々マネした時もありました。

今でも参考になる取り組みなどは多数あって、みなさん尊敬できるものばかり。 

 

でも、できないものはできない!!

できないけど、できないなりにできることはたくさんある。

 

初めて3年、もうすぐ4歳CAPなし。

今のところ、息子は決してスーパーキッズではありません。

でも、いいんです。

 

なぜなら、ミッキー大好き。DWE大好き。英語大好き。

だから、それでいいんです。

 

息子が通う保育園のキッズイングリッシュを楽しみにしていたり

ハーフの子たちと英語で遊びたいという気持ちがあったり

Let's PlayのDVDが大好きで、一緒に工作などのワークを楽しんだり

 

発語も歌もないけれど、楽しいからそれでいい。

 

STEP BY STEPも、見るのはDisneyのアニメのものばかり…。

だからYellowのDo you remember? は超得意。

 

順番はバラバラ。でも、好きだからそれでいい。

 

DWEの教材に触らない日もある。

でも、内容をちゃんと覚えていて、アレが見たい。これが見たい。

突然戻ってきてDWE三昧になる日があるからそれでいい。

 

楽しい、得意は人それぞれ。

スーパーキッズみたいになれないから効果がない?

決してそんなことはないと私は思います。

 

続けるか続けないかも人それぞれ。

ですが、ちょっとやって効果が感じられないと思ってやめてしまうのは

ちょっと勿体無い様な気がします。

 

スーパーキッズじゃなくてもいいんです!!

のんびりマイペースな息子と私のDWE記録。

かなりマイペースですがまた更新していきたいと思います。