自分語でおうち英語 with DWE

「英語ができる」は当たり前になる!と考え、英語教育をしています。YouTubeの動画、中古DWEから始まり、現在はDWEの正規購入。DWEの教材研究や、英語教育について書いていきます。

なぜ?どうする?英語とDWE離れ 2

なぜ?どうする?英語とDWE離れの第2弾は「DWE」編です。

「英語ができるのは当たり前になる。」「英語ができれば世界と可能性が広がる」

の信念のもと、惚れ込んで購入したDWE。

 

中古スタートですが、始めて4年が経ちました。

息子が言語発達遅延をはじめとした発達障害があることで

いわゆる「順調」なDWE生活ではないのですが、私たちなりに楽しんでいます。

 

そんな息子と私でもやっぱり感じてしまう「飽き」

飽きることなく続けられるお子さんもいるでしょうし、そんな子が羨ましいです。

しかし、実際は「飽き」を感じない人の方が少ないかもしれないですね。

 

なぜ飽きてしまい、なぜDWE離れにつながってしまうのか。

我が家の場合を検証していきます。

DWE DWE離れ 4歳の壁

 

なぜDWEに飽きてしまうのか?

同じものを使い続ければ飽きちゃうでしょ。

DWEの映像はちょっと古臭いし、そういう意味でも飽きやすい。

 

色々な理由があると思いますが、我が家の場合のなぜ?は

「子供一人で操作できない」ことなのかなと思います。

 

息子は4歳ですが、4歳やそれ以下の子が大人の助けもなく

教材を使いこなせるわけがありません。

 

そんなことはわかっているのですが、息子は今「自分でやりたい!」ブーム。

TACも自分で通したいし、タッチペンも自分のペースでタッチしたいし

リモコンも自分で押したい。

 

でも現実は

  • TACのカードはうまく通せずうまく再生できない。
  • マジックペンで質問に答えられていてもタッチする場所が微妙にずれる。
  • リモコンも押しているけれど、うまく押せない。そもそも先端を持ってしまっているために電波が飛ばず、質問に答えられているのに操作が追いつかない。

この辺りもユーザーからしたらあるあるなのだと思います。

でも、このちょっとした「できない!」が「もうやだ!」につながっている。

これは紛れもない事実なのだと思います。

 

そして、そんな中の「日本語がいい!」ブーム。

完全に英語とDWEの劣勢です。

 

なぜなの?今まで積み重ねてきたことは無駄だったの?と投げやりになりそうですが

これは「成長の過程」における「越えるべき壁」なのだと認めることにしました。

 

本当だったら、そんな「壁」を感じずに楽しめたらいいんですけどね。

 

でも、「壁」が現れたのは成長の証なので落ち込む必要なんてないはずです。

 

だから、好きなものがあればそればかり続けてもいいと思います。

なぜならDWEはどの教材も見事に連携していますからね。

(ちなみにその連動っぷりに感動して、惚れて購入を決意しました。)

 

でも、別の考え方も私の中に出てきました。それは

「DWEにこだわる必要もない。」ということです。

 

あんなに惚れ込んで、絶賛している教材なのになぜなのか。

それは、「英語が楽しければそれでいい!」と思うからです。

 

例えばそれがDisney Channelのアニメでもトーマスのアニメでもいい。

でもやっぱりそれらを英語だけで見るのが難しいと思います。

だったら「こどもちゃれんじ」などの他の教材でもいいのです。

 

私は以前、DWE以外の教材を使うことにためらいがありました。

なぜなら、私はDWEが一番優れていると思っていたし、DWEに集中して欲しいから。

 

でも、日本語も英語もそれなりに理解できるようになった今、

英語自体に、DWEにも「飽き」が出てきてしまっている今であれば

他の教材で「できた!」「わかった!」「英語は楽しい!」を実感できるのなら

それはそれでとても意義のあることだと実感できるようになったからです。

 

じゃあ、例えば、こどもちゃれんじEnglishをすぐに購入したらいいの?

というのは別問題で…。だってお金とか、教材の置き場所とか色々ありますからね。

 

とりあえず我が家ではサンプルDVDと、こどもちゃれんじステップは契約しているので

そのDVDの英語コーナーを楽しんでいます。

 

しまじろうなら「英語見る!」という不思議…。

DWEもすごいけれど、やはりベネッセもなかなかやりますね。さすがです。

 

CAPに挑戦できる日がいつなのか、まだ先が見えませんが

焦らずじっくり楽しみたいと思います。