自分語でおうち英語 with DWE

「英語ができる」は当たり前になる!と考え、英語教育をしています。YouTubeの動画、中古DWEから始まり、現在はDWEの正規購入。DWEの教材研究や、英語教育について書いていきます。

DWE教材リニューアル!欲しい?!けどその前に…!!

DWEの取り組み時間が減ったり、息子の発達障害(グレー)がわかったり。

そして、「日本語がいい!」と言われDWE(英語)離れを感じていた今日この頃。

 

そんな中飛び込んできた、DWE教材リニューアルのニュース!!

 

「なんですとぉ??」

 

アンパンマンや戦隊モノを制限している代わりに大量に投入したPIXER映画。

息子が食いつかないわけがない!またDWEを楽しめる!?

 

最初は情報が知りたくて「DWE教材リニューアル」でググりまくり。

詳細を知りたくて仕方ありませんでしたが、秋のキャンペーンを待つしかなさそう。

 

最初はとてももどかしかったのですが、この時間は正直ありがたい。

なぜなら、今すぐ申し込めたら無理にでも申し込んでいたかもしれない(笑)

そして、数年後もしかしたら数ヶ月後、結局DWE離れが進むかもしれない(涙)

 

でもこの「お預け」の状態のおかげで、良い変化が生まれました。

 

まず1つは、教材の真新しさに惹かれて教材を変えても効果は出ない!

と思えたこと。

 

確かに、新しい教材は古い教材にない魅力がたくさんありそうです。

息子だって大好きなPIXERのキャラクターが描かれていれば、絶対に触るし見る!!

それはDWEを続けていくきっかけになるかもしれない。

でも、それは本来の教材を使う意味、主旨、目的から離れてしまう。

 

DWEを長く使い続け、英語を使えるようになってほしい。

英語だから感じられる世界を息子にも感じてもらえたらいいな。

DWEを使うことは英語を身につけるためのきっかけでしかないのです。

 

つまり、DWEに英語を使えるようにしてもらうのではなく

DWEを使って、自ら英語を身につけなければいけないということ。

 

確かに、新しい教材は確かに魅力的で、無料で交換できるのであればしたいかも。

でも、取り組み方、考え方を変えなければ今以上の結果は生まれないでしょう。

 

しかし今、正直行き詰まっている感じです。ではどうするか?

私なりに考えてある決意をしました!!

 

DWE教材リニューアル DWE教材

 

息子の場合、インプットは多くされています。

言葉が自然に出てきてもおかしくないだけの時間をインプットに費やしてきました。

でも、「言葉」のアウトプットはまだ。

 

なぜアウトプットがされないのか??

英語が嫌い?インプットが足りない?方法が間違っていた??

逆に、英語のインプットのしすぎ?

 

どれを考えてもきっと「正解」は見つからないでしょう。

英語に限らず、早期教育には賛否両論あるので、そこに関しては今回はスルー。

 

息子の場合

  • 言語、運動ともに発達障害(グレーゾーン)である。
  • 自信がないことは積極的にやらない。やりたがらない。

ことは大きいと思っています。

 

とりあえず、英語を全く理解していない、英語が嫌い!というわけではないらしく 

ただただアウトプットで英語が口から出てくるの時期じゃないのでしょう。

 

でも、ここで新しい刺激を入れてみたい!

ということで、積極的に進めるのはアウトプット!

ならば!とCAPに挑戦してみるのはどうだろう??

 

日本語でも1曲歌うことをしない息子。

歌えるのは「げんこつ山のたぬきさん」のみ。

 

あれだけ聞いていたDWEの曲も「歌」までは程遠いのですが

でも、最近になって「Tick Tock Tick Tock」と口ずさんだり

歌の語尾だけ拾って息子なりに歌うようになってきました。

 なので、歌い始めるのも時間の問題??

 

本当に歌が出てくるのがいつなのかわかりませんが、

 

いつか歌ってくれるだろうと信じ、まずはできることから始めよう!!

 

というわけで、TACで遊び始めた息子に声をかけ

いくつかの単語の録音に挑戦!!

 

すると…

 

「Bed」「Sleep」「Yellow/Green」「Red/Blue」 などなど

 

あっさりできた!

 

ちょっと拍子抜けしました。

今まで録音しようとするとふざけてしまいできなかったのに。

 

そんなわけで早速応募。(笑)

 

とりあえず歌はまだまだ無理そうなので単語から

Light BlueとBlueの両方の課題を出していこうと思います。

 

DWEのガイダンスにも、3・4歳くらいでオーディオCAPとあるのでちょうどいい??

ま、息子の場合はほとんどが1年遅れだから

実際に全ての課題に挑戦できるのは5歳過ぎかなぁ。

 

まだまだ先だと思っていたCAP。

やってみたら私もやる気になって楽しくなってきました。

 

そのウキウキが伝わったのか、息子もABCソングで踊ってくれました。

フルコーラス唄えるようになるために、私も毎日歌います!

 

 

でもやっぱり、DWEリニューアル教材の秋のキャンペーン気になるー(笑)